BOBIN

絵の描き方などなど書いてます。「Amazon.co.jpアソシエイト」または「[乙の名称を挿入]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」

リアルに10円玉を描く

さて、今回はリアルに十円玉を描きました。

ところで、クイズなんかでよく十円玉の裏表はどっち、みたいな問題ありますね。

造幣局では便宜上、平等院鳳凰堂を10という数字があるほう、とういうことにしているようです。(10円に限らず、硬貨は年号が書かれているほうがのようです。)

実は表側、つまり平等院鳳凰堂が描かれている方を描きたかったのですが、正直、小さすぎて見えませんでした(涙)

というわけで、気を改めて、裏側を描きたいと思います。


  • 下描き

今回は下描きが一番難しかったと思います。数字、図柄がすこしでもずれたり、サイズが違ったりすると、違和感が出てしまうので慎重にやっていきます。

f:id:Bobin:20180414152653j:plain:w250

とりあえず、こんな感じです。


  • 色をつける

いったん、アクリル絵の具で色をつけました。光を意識するため、光が当たっているところは塗らないようにしました。

f:id:Bobin:20180414153123j:plain:w250


  • 細かな表情をいれていく

ここで、図柄や表面の金属の感じを出していきます。 そのまま、絵の具で描いてもよかったのですが、いろんな色の色鉛筆を使って描いていきました。

f:id:Bobin:20180414153705j:plain:w250

さらに描きすすめて、数字や図柄の細かい光影は細い筆を使い絵の具で描いていきます。

f:id:Bobin:20180414153821j:plain:w250


  • 調整

最終的に光影、色あいを調整して完成しました。よかったら見てやってください。

f:id:Bobin:20180414154539j:plain:w250

十円玉を描いていて、思ったのは 普段見ているものほど、案外気づかないことって本当に多いってことです。

十円の図柄は常盤木(ときわぎ、常緑樹のこと)の葉っぱが、リボンで結ばれています。恥ずかながらリボンがあったなんて(゜ロ゜;と思いました。

今後もそういう類いのものに挑戦したいと思いました。

それでは、また。次回に…